初の連休を頂戴しまして、有難う御座いました^^
もしかして?ご来店下さった皆様には、
ご迷惑をお掛け致しました。
何をしていたかと申しますと、、
名付けて『そば研修』in 山形へ行ってきました~
片道14時間の車移動、
滞在3日間きっついスケジュール(笑
ざっくり2,000キロ走破!!

当然の事おそばを堪能し、とても勉強になりました~

最上早生の完全なる全粒粉のおそば^^
村山&大石田&次年子地区をハシゴしまして
・・・お腹が・・・笑
移動中にですが観光もしてきました^^
蔵王山頂の御釜~ なんて絶景なんでしょ~
雲の上やし強風バーボーで寒痛い!

写真右が五色岳、左が熊野岳、撮影が刈田岳から~^^
しっかり蔵王の自然湧水ポイント『樹氷の泉』をGET~
今週のおそばの仕込み水に使いますね^^
品種"でわかおり"&蔵王の天然水で
ばんばそば は100%山形県産に!まろやかさUP!!

お世話になっている取引先様にもご挨拶が出来たし~
友人との食事会やご先祖様にもご挨拶が出来ました。
毎日食って・日本酒浴びて・温泉浸かって・・・
いやぁ~太った(笑 身体が重い。
今が旬の山菜!
タラの芽・コシアブラ・わらび・おかひじき・こごみ・あかみず・ぎんぼ・うどetc
そして、月山筍^^
当店の山形の食卓シリーズで、
さまざまな春味料理に使っていきますね!!
大阪に居てはなかなか食べることが出来ない?山菜三昧
(なくなり次第終了です)


心より皆様方のお越しをお待ちしております~^^
ちょー満喫の山形の旅でした~^^
ありがと~さまなっす!!